晃和住宅

ブログBLOG

虫の出てくる季節です

2023.05.07 メンテナンス | ご案内

虫でお困り方!

北海道でも白あり(シロアリ)が確認されています
この時期 飛び立とうと 羽が付いてるありが出てきます
何の虫か不安かと思います

先に、写真で見せていただいてもいいですし

検体として5匹程必要ですので
ガムテープに貼り付けて、ジップロックにいれて

弊社までご連絡ください
info@kowahouse.com(メール)
アフター専用ライン 友達検索で 0117663373で 検索下さい
そちらから写真を送って頂いてもよいです。

ZOOMでの打ち合わせも

2022.03.01 未分類

コロナでの感染予防で 対面打ち合わせを希望される方がおります

操作に、あたふたしながらも 取り組んでいます

やはり 画面の前では かしこまってる感じがあってww

それも今の時代なのだなと・・・

屯田4-3モデル 

2022.01.29 未分類

現状より情報の方が遅れていますが

進捗状況お知らせしながら 冬場の工事の雰囲気になればいいなと

テントの中です
基礎の配筋を組み立て終わっています。 これから生コン

基礎のベースの生コンです

現場見学会 開催のおしらせ

2021.10.11 北海道産材の家 | ご案内



南幌町みどり野きた住まいるヴィレッジにて 現場見学会を予定しております

日時:10月23日(土)11:00~予定

場所:南幌町みどり野


##道産材を使った家##

会社までご予約のご連絡お願い致します

詳細も一緒に ご案内したいと思います。

電話 011-766-3373 担当 小川

北海道産木材を使った家

2021.06.15 北海道産材の家

これから建てるお宅ですが

秋に公開予定です

新琴似モデル9-9 A 

2020.09.19 新琴似9-9 A

2Fに お風呂、洗面のある家となっています

 

 

1F リビング 室内一面 板張り

1F リビング 室内一部 クロスアクセント貼り

 

1F 予備室

 

1Fホール 手洗い設置

 

2Fに 洗面

2Fに 洗濯室 (奥に洗濯機)

右手に お風呂入口です

その他 部屋は 1Fに予備室1部屋、2Fに3部屋

 

見学予約も受け付けておりますが、

分譲販売もしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

新琴似モデル9-9 A ~仕上げ

2020.09.05 新琴似9-9 A

いよいよ仕上げです

 

石膏ボード張る前の配線

(24H換気ホース、床暖パイピング 電気の配線)

 

 

断熱材の上に石膏ボード

内装仕上げ クロスが貼られました

 

屋根に防湿シート

防水シート屋根 完成

 

外壁 デザインの木貼

 

2Fなど 長尺板金

 

というわけで 完成しています!!

新琴似モデル9-9 A ~断熱部分

2020.07.31 新琴似9-9 A

ここから 断熱をいれていきます!

内側の壁は GWです

その上に 防湿フィルムで覆います

 

 

2F 天井は 断熱材のブローイング

イメージとしては

細かい断熱材が ビニールの中にびっしり詰まってる

という感じでしょうか??

 

 

外壁は

 

(イメージ図)

OSBボードに↓

(イメージ図)

その上に、防湿シート タイベックを貼ります

 

さらに、その次に付加断熱のニューハウスボード

を貼ります。

 

では・・・ 次回は仕上げ 予定ですww

新琴似モデル9-9A ~土台敷きから

2020.06.22 新琴似9-9 A

久しぶりの更新です

基礎に、土台

 

大工さんとクレーン車で建て方やっています

 

屋根の上に 合板はっていきます

 

屋根 防湿シート

 

土台の部分は 防蟻処理です (オレンジ)

 

壁にボードを貼ってます

(外からのアングルがよかったです?!)

新琴似モデル9-9A ~布基礎2 型枠から

2020.06.08 新琴似9-9 A

布基礎の型枠が出来上がり

生コンをながしてます 両はじは 断熱材です

型を外した後 内側

外側 断熱材に左官仕上げ

 

排水管は事前に

お電話でのご相談・お問い合わせ

011-766-3373

受付時間 9:00~17:00(月~土)

資料請求・お問い合わせ

Please follow me!

  • Instagram
  • facebook